キロクヲヒラク「記録から表現をつくる」成果展

2022年より毎年夏に開催しているワークショップ「記録から表現をつくる」では、参加者が自身の関心に基づいて、残された記録を集めたり、自ら記録したりすることからはじめ、たがいにプロセスを共有し、対話しながら、記録やリサーチをひらいていくための表現を実践しています。

本展では、参加者それぞれがワークショップ当時から向き合っているテーマについて、あるいは現在関心のあることがらについて、リサーチをもとに制作した作品や記録資料等を構成しながら、現時点での表現の形を模索し、展示をします。

それぞれの生活実感に即したテーマは多種多様ですが、隣り合って並べてみると、類似する課題が見つかったり、反対に、似たテーマなのにずいぶん細部が異なったり、といった発見があります。

それぞれがライフワークとして長期的に向き合っていく(かもしれない)プロジェクト。節目節目で立ち止まって形にして発表し、さまざまな人と共有することで、より豊かな活動へとつながっていく予感がしています。

個性豊かなプロジェクトの“いま”の形を、ぜひ楽しみにいらしてください。
※プログラムは変更になる可能性があります。

展示のテーマについて

展覧会のタイトルは「キロクヲヒラク」。
震災、戦争、家族、街のこと… 多岐にわたるテーマと向き合う8名が参加しています。
私的で、密やかに存在する記録をそっとひらく。声に耳を傾け、対象をじっくりみて記録する。そんな“始まり”に焦点を当てました。
小さな疑問や日常の関心ごとに立ち止まってゆっくり考えたり、ここで出会った方々の語らいの場となることを願っています。

詳細はこちら

最近の活動記録

記録をもっと見る
すべてのプロジェクト